つれづれ
(Mon)
Posted in 未分類
日曜日は、早朝から 朝市
楽しみは、「珈琲のはやし」のウインドウ

20cmくらいの彫刻
誰の作だろう?
興味津々
聞いてみたいけど、こんな早朝ではお店も開いてない。

ただいま稲は 50cmくらい、株もはって元気、元気
豊作だといいが・・・

西洋ニンジンボクが咲き始めた
毎年、花が終わると、思い切ってツルツルテンになるまで・・・
これでもか!というほど剪定するのに
毎年元気に成長して花をつける
葉は 良い香りがする
大げさではなく、主人1年ぶりかと思うほど、久々に 鯛釣り

小さいのが十数匹とか?
これだけお持ち帰り
たくさん持って帰ると、私が嫌がるから
鯛は臭くないと思っている人が多いと思うけど、捌くのにこれほど臭い魚はいない・・
ゆえに
私は自分で捌いた魚は臭いが付いて食べられない

刺身に塩焼き、鯛めし 食べたのは鯛めしのみ
自分用に、焼きナス、ミネストローネ、生野菜

鯛より何より・・
餌にした 残りの ピチピチの海老
このかき揚げのほうが、なんぼか美味しい!
ランキングに参加中

楽しみは、「珈琲のはやし」のウインドウ



20cmくらいの彫刻
誰の作だろう?
興味津々
聞いてみたいけど、こんな早朝ではお店も開いてない。

ただいま稲は 50cmくらい、株もはって元気、元気
豊作だといいが・・・

西洋ニンジンボクが咲き始めた
毎年、花が終わると、思い切ってツルツルテンになるまで・・・
これでもか!というほど剪定するのに
毎年元気に成長して花をつける
葉は 良い香りがする
大げさではなく、主人1年ぶりかと思うほど、久々に 鯛釣り

小さいのが十数匹とか?
これだけお持ち帰り
たくさん持って帰ると、私が嫌がるから
鯛は臭くないと思っている人が多いと思うけど、捌くのにこれほど臭い魚はいない・・
ゆえに
私は自分で捌いた魚は臭いが付いて食べられない

刺身に塩焼き、鯛めし 食べたのは鯛めしのみ
自分用に、焼きナス、ミネストローネ、生野菜

鯛より何より・・
餌にした 残りの ピチピチの海老
このかき揚げのほうが、なんぼか美味しい!
ランキングに参加中
