プラバン面白し!
(Mon)
Posted in 手作り
プラバン、簡単そうだけどテクニックもたくさんあって奥が深い
ある程度攻略出来たら、アクセサリーはどんなものでも出来そうだ
まだまだ2回目だけど、少しずつ少しずつ・・
お目当ての大きさにアクリル板を切ったらいいのに、何故わざわざ縮める?
焼くと大きさは4分の1になるけれど 厚みはコンビニ弁当の蓋と同じで0.何ミリそれが1mm以上にもなる
この厚さだとハサミで思うように切るのは無理
面倒だけどオーブンで縮める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のかな?

縮具合は、クリア板で4分の1
それをふまえて原図を描く
葉は着色なしで、後で塗る
鳥は濃淡があるように油性ペンで塗る

1つは クッキングシート に
もう1つは クシャクシャのアルミホイルに 置いて オーブントースターで焼く
2種類にする理由
オーブンから出して、本に挟んだ時 アルミホイルを敷いたまま挟むと何とも言えないアルムホイルの皺が付いて、板ガラスのような風合いになる
オーブンシートだと模様は出来ない
いろんなものに挟んだら面白いかもしれない

収縮率は このくらい

いい感じで板ガラス? ステンドグラス風?

油性ペンで裏から着色
予定はブローチだったけれど、裏に付けるピンが見えそうだ(泣き
ペンダントにはちょっと小さい

父ちゃん、コブダイと言うけれど???
小さいし???
どうもコブダイのメスらしい

綺麗な弾力のある白身
刺身と塩焼きにしてみた
どちらも始めて食べる不思議な食感
旨~~い!!と声高々に言うほどでもないけど、普通でもマズいわけでもない。不思議
応援のポチッ!お願いします。励みになります。

ありがとうございます。